「森の万華鏡作り」実施しました

本日は、みどりの学校「森の万華鏡作り」を開催。親御様を含め17名の方が参加されました。

【始まりの会】


まずは、万華鏡の作り方を説明します。「ビーズやキラキラ」が入った万華鏡は知っていても、先端がビー玉の万華鏡は知らない方が多く、サンプルの万華鏡を除いた子供達(お母さん?)が思わず、「おぉ」っと声を上げます。出来上がりが楽しみですね。

【万華鏡作り①】


屋外に移動して、竹の材料を選びからスタート。各自で好きな竹を選んでノコギリで切っていきます。竹の中に、「反射鏡」と「ビー玉」を入れていくので、内側の長さを計算しながら切っていきます。数ミリの微調整が必要な時は、スタッフやお父さん・お母さんがサポートします。みんな上手に切れました!

【万華鏡作り②】


次は屋内に戻り、「反射板」を作ります。今回は、万華鏡用に細目の竹を揃えたのですが、竹の厚みは様々。内側の大きさを測り、「反射鏡」の大きさを決めます。カッターで切った後は、鏡を内側に三角形に貼り合わせていきます。
次は、ビー玉を固定する「厚紙」を切っていきます。ビー玉の大きさに合わせて丸く切り抜き、ビー玉を固定します。竹に「反射板」と「ビー玉」を取り付けたら完成!!なのですが、ピタッと組み立てられないのが自然素材の難しい所。反射板や厚紙を調整していきます。おっと、うっかり厚紙が破れてしまう子も。ここはグッと我慢して、作り直します。

【完成】


万華鏡が出来上がったら、屋外に出て、森を観察。ここで、「森の万華鏡」の景色をご紹介!!

【最後に】

ドングリランド園内から切り出した竹を使って、万華鏡作りをしました。
自然素材は、色も大きさも同じものがないため、既製品よりも作るのが難しいかもしれません。ノコギリ/ハサミ/カッターでの調整が必要ですし、竹に合わせて丁寧に寸法を取る必要があります。でも、それが自然素材の楽しみ。参加者から「竹を切るところから全部自分で作った万華鏡は宝物になります」との声をいただきました。ぜひ、「オリジナルの万華鏡」を大事にしてくださいね。


また、万華鏡が好評だったため、「クラフト体験」として「森の万華鏡」を1キット=800円にて販売します。数量限定+期間限定でご提供します。夏休みの工作が未定の方、竹製の万華鏡にご興味のある方は、お早めにご来園ください。