生き物たちの分も残してあげよう(10月1日どんぐり銀行オープン行事)
香川県発祥のどんぐり銀行は、今年で31年目に突入。10月1日(日)にどんぐり銀行の「預入期間」がスタートしました。そこで、どんぐり銀行のオープンを祝う行事がドングリランドで開催されました。今回は、オープン行事の模様をお伝えします。
■どんぐり銀行とは
どんぐり銀行はドングリが通貨の銀行。ドングリを預け入れすると、通帳に「単位=D(ドングリ)」を貯めることができます。秋の「ドングリを拾える時期(10月第1日曜~12月第1金曜)」になると、香川県内各地にドングリ銀行がオープンします。通帳に貯めたDは、「苗木」や「木のオモチャ」「シール」など、色々なグッズと交換できます。また、預け入れたドングリは、採石場跡の緑化など、ドングリの木を増やすために利用しています。
■栗はドングリの仲間?
まずは「ドングリ拾い」からスタート。峠の広場まで、ドングリを拾いながら森散策をします。栗の木の下には、「栗のイガ」がたくさんあります。そこで参加者の皆さんに質問コーナー。「栗はドングリの仲間でしょうか?」
正解は・・・◎。実は栗もドングリの仲間。いわれてみれば、髭(ヒゲ)がモジャモジャしている「クヌギのドングリ」と、イガがトゲトゲしている栗は似ていますね。クヌギ、アベマキ、アラカシ、コナラ、ナラガシワ・・・。ドングリの木を見ながらドングリ拾いは続きます。今回拾えたドングリの9割はクヌギとアベマキ。明け方の雨で、ツヤツヤして丸くて大きなドングリがたくさん落ちています。ドングリを拾い、発見した昆虫を見て、ドングリの木を見て、森散策は続きました。(「予定時刻に峠の広場に到着しない・・・」と焦るスタッフ)
■生き物たちの分も残してあげよう
峠の広場に到着したら、「ドングリ隠し」ゲーム。2グループに分かれて、アカネズミの気持ちになって25個のドングリを隠し、次にイノシシの気持ちになってドングリを探します。
その結果は23対25。1チームは、全てのドングリをイノシシに見つけられてしまったようです。たくさん実るドングリには、私たちが「ドングリ銀行に預けたり、お友達と遊ぶこと」の他にも、
〇アカネズミ・イノシシなど、さまざまな生き物のごはんになること
〇生き物がドングリを隠し、食べ忘れることで種子が遠くに運ばれること
など、いろいろな役割があるようです。ドングリをもっと拾いたいところですが、帰り道はドングリ拾いを我慢してビジターセンターに戻りました。
■シンプルな車が一番走るかな?
後半戦は、ビジターセンターでドングリカー作り。大人も子供も全員で1台ずつドングリカーを作りました。ドングリ拾いで見つけた「葉っぱ」や「花」「殻斗(かくと。ドングリの帽子)」を使った個性的なドングリカーやシンプルなドングリカーなど、いろいろなドングリカーができました。
上段:ピットストップ中のドングリカー。下段:レースの模様。
作ったドングリカーは当然、走らせないと!ですね。広場に大きなレース場を作る予定でしたが、明け方に雨が降ったので、残念ながら、室内のレース場で実施しました。その結果、「葉っぱ」「花」「栗」でデコレーションしたドングリカーが上位に続々と進出。シンプルなドングリカーがはやく走るわけではない!「ドングリカー道」は奥深いですね。
■最後に
明け方の雨のお陰で涼しく快適なドングリランド。「ドングリ拾い」や「ドングリカー作り」も快適にできました。(広場の「巨大レース場」をお披露目できなかったのが残念でした!)今年で31年目に突入したどんぐり銀行。「ドングリを預け入れしてくださった」皆様にサンキューキャンペーンを実施します。
【その①】どんぐりは何個あるかな?
箱の中にはドングリがぎっしり。「何個入っているか?」数を予測して応募してね。預入期間終了後にドングリの数を数え、正解に一番近い人に素敵なプレゼントをお届けします!別の日に、ドングリランドで預け入れをすれば、何度でも応募できますよ。
箱に入ったドングリの数を予測して応募用紙に記入。結果は、12月3日(日)にドングリランドホームページで発表します
・場所:ドングリランド
・対象:ドングリランド支店で預け入れした方。預金1回につき1回応募。
【その②】ドングリ100グラム選手権
県内各地でオープンする臨時支店では、「ドングリ100グラム選手権」に挑戦できます。ドングリを掴んで100グラムを予測。ニアピン賞の方は、その場で記念品をプレゼントします!別の日に、ドングリランドで預け入れをすれば、何度でもチャレンジできます!!
100グラム分のドングリをつかみ取り。前後●グラムの人には、記念品をプレゼントします。
・実施場所:どんぐり銀行臨時支店(一部の臨時支店では実施していません)
・対象:どんぐり銀行臨時支店で預け入れした方。預金1回につき1回応募。
今年はドングリ豊作の予感がします。ドングリ拾いの他にも、「森の親子広場」「ドングリアウルス」「どんぐりリリーズ」「ドングリランドの森づくり」への参加お待ちしています!
以上