5月のイベントのお知らせ

5月のイベントのおしらせです!
新緑の里山で、楽しく活動しましょう。みなさんふるってご参加を!!
お問合せお待ちしております!

※5月31日(土)17:00~20:30開催の「ホタル見会」は定員に達したため、キャンセル待ちでの受付となります。

本投稿は4月12日12:00時点での情報となります。
お申込みいただいた時点で、定員に達している可能性がありますので、予めご了承ください。

■お問い合わせお申し込み:
ドングリランドビジターセンター (電話087-840-4072 )、もしくはイベント申込フォームからお願いします。


※イベント申込フォームからのお申込み確認後、ドングリランドから受付完了のメールをお送りしています。お申し込み後数日経過してもメールが届かない場合は、大変ご面倒ですが、お電話もしくはメール(dland-vc@mc.pikara.ne.jp)にてお問い合わせください。

採って食べよう!穂先タケノコ 5月6日(火・祝)9:30~15:00

人の背の高さほどに伸びたタケノコも、先端部分は美味しく食べる事ができるだけでなく、先を伐った後はそのまま枯れてしまうので、竹林拡大を抑える事もできます。
穂先タケノコを使うメニューも色々ありますが、今回は、長期間保存の可能なタケノコの塩漬けをします!
穂先タケノコを切って、湯がいて、塩漬けしよう!

※午後にかけてのイベントになりますので、昼食のご用意をお願いします。
※タケノコの収穫状況によっては、イベントの中止または延期の場合がございますので、予めご了承ください。

●対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
●定員:20名(先着順)
●参加費:無料
●準備物:長袖・長ズボン(汚れてもよい服装)、エプロン、手拭き用手拭または
     タオル、飲料水、お弁当など
●申込期間:4月29日16:00まで


ドングリランドの森づくり 5月10日(土)9:30~12:00

毎月第2土曜に開催されるドングリランドの森づくり、今月の森づくりは「樹名板をつくろう」です。

前回は『森の入口~峠の広場』の樹名板を掛けていきました。今回は、奥歩道の樹名板を掛けに行きます!!ドングリランドにはどんな樹木が生えているか観察しながら、樹名板を掛けよう!

前回の森づくり「樹名板を掛けよう」の様子はこちら

●申込期限:5月3日(土)16:00まで
●対象:どなたでも (小学生以下は保護者同伴)
●定員:20名(先着順)
●参加費:200円(3歳未満は100円)※どんぐりネットワーク会員は100円引きです。
●準備物:長袖・長ズボン(汚れてもよい服装)、帽子、作業用手袋、タオル、飲料水(多めに)、長靴もしくは履き慣れた靴、虫よけスプレーなど


里山保全実践講座5月24日(土)9:30~16:00

「大地の再生実践マニュアル」著者である大内正伸氏を講師に、1年=全12回の実践コースを開講。ドングリランド(里山)の大地を復活させ、生物多様性を復活させたいという思いで、始まったイベント。なんと今年で3期目!風と水の通り道を意識した整備活動をコツコツと続けた結果、活動当初と比べると、少しずつドングリランドの植生が豊かになっていると実感しています!

また、お昼ごはんも希望者の方たちで一緒に作ります。野外で炊いたご飯はもちろん、お好み焼きやパスタなどさまざまな料理を作っています。自然の中で、手間暇かけて作ったご飯を食べるのは最高です!!

大地の再生に興味のある方や自然の中で体を動かしたい方、ぜひご参加を!!

過去のイベント活動の様子はこちら

※5月の昼食は、たけのこご飯とみそ汁です。
※年間コースに空きが出た場合のみの募集になります(通年コースお申込みの方優先)


●申込期限:5月17日(土)16:00まで
●対象:18歳以上
●定員:若干名
●準備物:長ズボン(汚れてもよい服装)・長靴・作業用手袋・タオル・飲料水(多めに)・虫よけスプレー・お弁当など※移植ゴテ、ノコギリがま、剪定ばさみ、ナタ、ノコ等があれば、持参してください。
●昼食希望者:空のお弁当箱・お箸・洗い米(ご自身が食べる分)・具材(料理によって用意していただくものは変わります)
●料金設定
単発:大人3,000円・学生1,500円・子供100円
通年(新規):大人24,000円
通年(1期修了生):大人12,000円
通年(学生):12,000円
昼食希望の方:一人200円


大人の竹細工倶楽部 5月26日(土)9:30~12:00

ドングル(トレイルキャンプ)5月24日10:00~5月25日10:00

ドングリランドの無舗装の遊歩道を活用し、トレイルランニングの長距離走の練習や、選手同士の交流、フィールド整備方法等の情報交換を行う場としてキャンプを行います。

※沢の水を浄化して使用しているため蛇口の水は飲めません。
※シャワー、お風呂はありません。
※途中参加、途中離脱可能です。

●対象 :18歳以上のトレイルランニング経験者
●定員 :20名(最小催行人数:5名)
●参加費:1,500円(保険料含む)
●準備物:飲食物(多めに)、着替え、寝袋やテント(ビジターセンター室内宿可)
●申込期限:5月17日(月)16:00まで

竹で食器やお箸、笛などいろいろなものを作ります。こんなのつくってみたい!いつ、どんな竹を使ったらいいんだろう?そんな大人のやってみたい!形にした大人の竹細工倶楽部です。
どんぐりネットワークの笛おじさんこと山田さんから竹細工のあんなことこんなことを学びます。

●日時:5月26日(月)9:30~12:00
●対象:18歳以上
●定員:10名(先着順)
●参加費:500円(どんぐりネットワーク会員は100円)
●申込期限:5月19日(月)16:00まで